株式投資で月5万円を目指す主婦の投資ブログ

地方住みの30代主婦。二児の母で元銀行員です。

株式投資

含み損だったいすゞ自動車の復活と利益確定

こんにちは、nicoです☻ 最近は半導体セクターの上昇がすごいですね。 早売りしてしまった私は あまり波に乗れず… しかし決算を受けて いすゞ自動車が爆上げ 含み損から、一気にプラスになりました。 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さいごに 最近の利益確…

Jオイル利益確定と、食品セクターが気になる

こんにちは、nicoです☻ 今朝、ホールドしようかな?と言っていた Jオイル(2613)ですが… 言ったその日に売却しました(笑) 意思、弱っ! 本日の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さいごに 本日の利益確定銘柄 SUMCO 100株 +3,850 Jオイルミルズ 200株 +20,100 購入…

最近の利益確定と、含み損から脱出できない

こんにちは、nicoです☻ 最近の相場は、よこよこですね 自動車部品銘柄が含み損で戻りませんが 高配当なのでナンピンしつつホールドしたいと思います。 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さいごに 最近の利益確定銘柄 SUMCO 100株 +16,000 クボタ 300株 +7,2…

2023年10月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻10月は地合いも悪く、 とんでもない学校トラブルがあったためbrighteyes923.com ノートレの期間があり 運用成績はいまいちでしたけど地合いが悪い時期は スイングで利益も取りにくいし ノートレで良かったなと思います(笑)ではでは、1…

今週の利益確定&購入銘柄

こんにちは、nicoです☻ 10月の上旬の下げには参りましたが なんとか生きてます(笑) 確か去年も9月末から10月初旬にかけて 米国金利上昇を受けて下落した記憶があり まさかの同じ運命をたどってしまいました(笑) やはり利確は正義ですね✌ 最近の利益確定銘…

2023年9月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻少し涼しくなって やっと子供たちも公園で遊べるようになりました。ただインフルエンザが大流行しているので 気を付けて過ごしたいですね。 ではでは、9月の運用成績を発表します✨ 9月確定利益 9月配当金 運用資産総計 最近のわたしの…

今度は人生初・優待クロスに挑戦だ!

こんにちは、nicoです☻ 昨晩も米国は下げましたね(笑) 米投資信託の決算が10月末に集中してるため 9月中に含み損の売りが出やすいと 以前モーサテで言っていました。 こういうときは 買って待とう。 …さて、タイトルの通りですが 専業主婦nico、 ついに… 優…

日本テレビがストップ高&利益確定した銘柄

こんにちは、nicoです☻ 米国債金利の上昇が止まらないですね。 それと同時に米国相場も不調。 やはり9月の米国相場は例年パフォーマンスが悪い、 というのは本当ですね 私は、9月権利に向けて購入した銘柄が 先日ストップ高になり まさに『棚からぼた餅』な…

初・信用取引で損切&最近の利益確定銘柄

こんにちは、nicoです☻ 今週はFOMC・日銀政策金利発表と 重要なイベントが続きますね! さて、先日信用取引に挑戦すると言いましたが 有言実行し、昨日さっそく挑戦してみました。 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 信用買いした銘柄は… 敗因①市場は様子見ムード…

鉄鋼を狼狽売り&信用口座開設

こんにちは、nicoです☻ 先週末の日経平均終値は33533.09円と 前回6月の高値に近づいてきましたね。 利益確定をしても どんどん上がっていくので 現物はある程度そのままにし、 信用で運用する方法を模索中です これ以上現物を減らすと、 上昇に乗れ…

2023年8月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻長かった夏休みも終わり 疲れが出たのか、風邪を引いてしまいましたコロナも流行っているので一応検査しましたが、 熱もなく陰性。 気が張っていたのかもしれませんね皆さんもお気をつけください。 学校が始まったら きちんと日経新聞…

2年含み損だったあの銘柄を一部利確

こんにちは、nicoです☻ 今晩はアメリカでジャクソンホール会議がありますね。 日経平均は様子見ムード&前日の米国の下落を受けて 大きく下げました。 来週からどうなる!? もちろん、私はいつでも上昇に期待です(笑) 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さ…

最近の利益確定&ナンピン!ナンピン!

こんにちは、nicoです☻ 例年同様、8月はやはり夏枯れ相場ですね 私のいつもの8月は猛暑&寒い資産がセットになっているので(笑) 適当に利益確定しています! 9月権利に向けて徐々に買っていきたい時期でもありますね。 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さ…

2023年7月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻ 夏休みに入り、旅行に行ったり磯遊びをしたり 毎日子供とたくさん遊んでいます。 そして気づけばもう8月!!! 何だかあっという間に夏休みが終わってしまいそうです 小学校4年生・2年生の子供たちと遊ぶのは 今が一番楽しい時期か…

日銀政策金利発表と利益確定した銘柄

こんにちは、nicoです☻ 夏休みに入ってすぐ、我が家は沖縄旅行に出かけていました 沢山泳いだな… そして本日は日銀政策金利の発表があり イールドカーブ・コントロールの修正を決めましたね。 それにより、金融・不動産関連が大きく動きました。 私は最近押…

最近の利確&武田薬品に捕まった

こんにちは、nicoです☻ 7月に入り、日経も上がったり下がったりですね。 私は毎年7月はパフォーマンスが悪いので、 スイング銘柄はちょこちょこ利確しています。 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さいごに 最近の利益確定銘柄 MS &AD 100株 +21,000 三菱…

2023年6月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻ 子供がしょっちゅう風邪をもらってくるため ブログの更新が途絶えていましたが生きています。7月に入り、下げをくらっていますが(笑) 遅くなりましたが 6月の運用成績を発表します✨ 6月確定利益 6月譲渡益は、税引き前で181,360円…

最近の利確&購入銘柄 電力株がアツい

こんにちは、nicoです☻ 本日の日経平均終値は32265.17円! 無事にメジャーSQを通過しましたね♪ そして次の山場は、 来週金曜日のトリプルウィッチングとFOMC政策金利ですね… 怖いのでまた何か売ろうかな… 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 さいごに 最近の…

2023年5月運用成績と現在の保有銘柄

こんにちは、nicoです☻月末最終日ということもあって 大引けでズドンと下がった銘柄がたくさんありましたね とは言え、やはりこの上昇相場で利を出せた方は 多いのではないでしょうか。私も、ようやく日本製紙の含み損から解消され 無事に利確することができ…

最近の利益確定銘柄&また長男が仲間外れに。

こんにちは、nicoです☻ 本日の日経平均終値は29388.30円! 日経の強さ、すごいですね。 とはいえ安心しきっていると危険。 上昇相場で拾えるものが少ないので スイングトレードをして乗り切ります✨ 最近の利益確定銘柄 購入銘柄 理由 子育ての悩み!? 最近…

2023年4月運用成績と子供のピアノ発表会♬

こんにちは、nicoです☻月末は子供たちのピアノの発表会がありました♪ 長男は発達障害があり、 もともと協調運動が苦手ですが それでも幼稚園年長から続けているピアノは 楽しんでやっています♪弾いた曲は、 ディズニーランドのカリブの海賊で流れている 『ヨ…

最近の利益確定銘柄&磯遊びでフグをゲット

こんにちは、nicoです☻ いよいよGWが近づいてきて、 楽しみな予定がたくさんあるのでわくわくしています♪ 本日の日経平均終値は28620円台をキープ。 日経ほんと強いですね 私は大型連休前に少し利益確定しました。 後日さらに上がりましたけどね… 最近…

最近の利益確定&スパリゾートハワイアンズに行ってきた

こんにちは、nicoです☻ また子供たちが体調不良で学校を休んでいるので なかなか用事が進まない日々です 風邪を引きやすい子って どうしたら体が丈夫になるんでしょうね(笑) 海に入るといいんでしたっけ? 昔から言われていますよね。 夏休みは3泊4日で沖縄…

最近の利益確定&6月権利銘柄を買っていく!

こんにちは、nicoです☻ 新学期が始まった途端 長男が風邪を引いてしまい、早速学校をお休みしていました… 学校に聞いたら 休んでるのはうちだけだと… 次男も元気(笑) 風邪もうつらない 下の子のほうが丈夫って、どういうことよ… もう四年生になったのに、げ…

2023年3月運用成績と現在のPF

こんにちは、nicoです☻すっかり春休みモードで 最近は全然相場に集中できていませんひとまず3月の運用成績を発表します。 3月確定利益 3月確定利益は、税引き前で202,365円でした。20万円突破、嬉しい 取引が多すぎたのと 数百円の利益まで表にするのが微…

2銘柄利確と、酒さ様皮膚炎。

こんにちは、nicoです☻ 子供たちが春休みに入り すっかり相場への集中力を失っています アメリカの銀行経営破綻騒動も一旦落ち着き 日本株が少し復活したので 余力復活も兼ねて、またまた一部売却しました。 最近の売買 《買い》 《売り》 理由 おまけ 最近…

暴落で、買うしかない。

こんにちは、nicoです☻ ここ最近、日経が強すぎて警戒していましたが やはり今週は大きく下げましたね つい早く手を出しすぎた銘柄もあり 反省が多い後半となりそうです。 最近の売買 《買い》 《売り》 理由 さいごに 最近の売買 《買い》 JAL 100株 東京建…

3銘柄利確と、SVB破綻…

こんにちは、nicoです☻ 先週は日銀金融政策決定会合や、 アメリカの雇用統計の発表がありましたね。 先週のモーサテで、外資系証券アナリストが 『銀行はまだまだ上がる』 と言っていたので 『そろそろ天井かな』 と思っていた、ひねくれ者なnicoですが(笑) …

最近の利益確定銘柄と、確定申告

こんにちは、nicoです☻ 昨晩NYダウが500ドル以上下げたにも関わらず 今日も日経は強かったですね! 東証がPBR1割れの企業に対し、 中長期的な企業価値向上に向けた取り組みを促進すると公表しています。 この割安銘柄への買いはどこまで続くのでしょう… …

最近の利益確定銘柄と、実家で誕生会♡

こんにちは、nicoです☻ 先週金曜日に発表された米PCE物価指数は 市場予想を大きく上回り、再び長期金利が上昇しましたね。 そして、雲行きが怪しくなってくると こういった記事が出始めます(笑) 『S&P500は少なくとも22年10月の値まで下げると確信している…