株式投資で月5万円を目指す主婦の投資ブログ

地方住みの30代主婦。二児の母で元銀行員です。

定型発達の子育ては楽しいことばかり

我が家のブログにあまり

登場しないが

うちにはもうひとり男の子がいる。

 

次男である。

 

次男は

赤ちゃんのころから

ちゃんと人の話を聞く。

 

もちろん赤ちゃんだから

愚図るし泣くけれど

 

こちらの問いかけには

きちんと目を合わせ

相手が何を言いたいのか

ちゃんと理解する。

 

よく、

うちの子はまだ小さいから話を聞けない

とか

幼児だからじっとしてられない

とか言うけれど

 

どんなに小さくたって

話を聞ける子は聞ける

待てる子は待てる。

 

まだ話を聞けない子は

注意の向け方が下手だったり

社会性の成長が遅いのだと思う。

 

順番を待てなかったら

周囲の大人が困るし

お友達におもちゃを譲ることで

周囲から『良い子』だと

思われるということがわかっている。

 

これが社会性だ。

 

 

驚いたのは

次男がまだ生後半年ごろ。

 

夫と2人で

次男の話題をしていたところ

振り返って

「えっ?ぼくのこと?」

とこちらを向いた。

 

長男は

一歳半になっても

名前を呼んでも

振り返らなかったのに。

 

f:id:brighteyes8923:20191028094658j:image

 

 

そんな次男も

あっという間に

3歳9ヶ月になった。

 

最近は

字が読めるようになってきて

教えてもないのに

字を勝手に書き始めたΣ(・□・;)

 

長男は

年長さんになっても

最初は自分の名前すら読めなかったのに💦

 

 

さらにさらに、

お兄ちゃんの、

年長さん用のこどもチャレンジの

付録の組み立て方を一度見せて教えたところ、

ひとりで黙々とやり始め、

あっという間にマスター…

 

一度教えただけで覚えるなんて…

 

長男は10回ぐらい教えないと

わかりません😢

すぐ忘れます💦

 

夫が国立大卒なので

地頭の良さは夫に似たのかな。

 

定型発達は勝手に成長します

勝手に覚えます

めっちゃ楽ですわ

 

 

良い大学に通われているまたは卒業された方へ

 

その優秀な脳みそをくれたご両親に感謝してください。

 

そして

「うちの子、〇〇大学に通っているの」

と自慢げなおかあさん?

 

優秀なのはあなたのお子さんです。

あなたじゃありません。

お子さんがひとりで考えたんです。

 

え!?

塾の送り迎えをがんばったって??

 

んなの、

頑張ったうちに入らんわ!!

 

塾に預けとけば

先生が勝手に教えてくれて子供が勝手に覚える。

なんてコスパが良いのでしょう!!

 

学校の勉強すら聞いたってわからず、

家で必死に何度も何度も教え

それでやっとみんなについてける子だって

いるのです☆

 

まだ長男は小学校に上がっていないけれど

音読みが怪しそうなので

授業の前日に予習・

終わってからも復讐が必須になりそうです…😞

 

はぁ、就学が怖い

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村