株式投資で月5万円を目指す主婦の投資ブログ

地方住みの30代主婦。二児の母で元銀行員です。

長男の発達障害がわかるまで…④

前回の続きです。

現在5歳7か月の長男が

年少さんのころのお話です。

 

前回のブログはこちら↓

brighteyes8923.hatenablog.com

 

 

医師の診察をお願いしてから
4ヶ月が経ち(長っ!)


ようやく
お医者さんに診ていただく
機会を得ました。

(常に予約がいっぱいとのこと💦)

 

診察してくださったのは

総合病院の小児科の先生。

 


私への問診と
長男への質問や、

手のひらを上から下に
きらきらきらきら〜
と動かさせてみたり、


同じく
手のひらを
表・裏にひっくり返させて、
それを早くやらせてみたり。

 


長男は
一見出来ているように
見えましたが、
左右の手のひらで
同一の動きが
できていませんでした。


(片方はきらきら〜とできていても、もう片方の手は雑な動きをしていました)

 


閉じた◯を書かせてみたりも
しました。


ちなみに
◯は書けませんでした。


書いている途中から、
顔を書き始めました。


自分が試されていることへの
緊張もあると思いますが、

家で長男が顔の絵を書いたら
私が、
すごい!上手!
と褒めていたので
長男なりの
できるよアピールだったのかな。


でも、違うよね〜。

 

 

そして、

長男にクイズを3つ出しました。


ひとつめ、ふたつめの
質問は比較的簡単。


ひとつめの質問は

ちゃんと答えられたので

忘れてしまいましたが、
ふたつめは、


「ぶらんことすべり台があるところは
な〜に??」


でした。

 


「えっと〜、こうえん!
でんしゃのこうえんに
すべり台とぶらんこあるよ!」


と、こちらも正解。
喜んで答えました。

 
そして、3つ目。


ちょっと難しいよ〜
と前置きしながら

 
「はさみがふたつあって、
横に歩くどつぶつはなーんだ??」

 
でした。

 
長男は、

 
「えーっと、、、はさみ!」

 
と答えました。

 

 
すると先生は、

 
「うん、想像するのが苦手なんだね」

 
と言い、

 
「OT(作業療法のこと)がいいかと思います。」


と、療育を勧めてきました。

 

このとき

診断名は何も言われませんでしたが、

お医者さんは

長男の特性を見抜いていたのですね。


そして後日
MRI・脳波・血液検査を
行うことになりました。

 

検査の手順や方法・結果については

また次回のブログに書きます。

 

特にMRI検査が大変でした。

もしお子さんの検査を検討しているようでしたら、

なるべく月齢の浅いうちに行うことを

おすすめします。

 

高機能自閉症・アスペルガー症候群「その子らしさ」を生かす子育て 改訂版 高機能自閉症・アスペルガー症候群 [ 吉田友子 ]

価格:1,980円
(2019/10/11 20:22時点)
感想(23件)

 

続きます。

 

brighteyes8923.hatenablog.com

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村